9月28日 精神科クリニックでの自由討論その(1)
講師:横山 章光(あいわクリニック院長 精神科専門医)
嫌なことがあると、嫌なことから逃げる為に、シャットダウンしてしまう。
人を育てる人が、どうして人をいじめるのか、憤りを感じる。
**********************************************
息子は不登校になり学校に行けない時があった。
学校に電話をかけても出てくれない。
教育者が人を傷つけるようなきつい言葉を言うのは許せません。
**********************************************
二十歳で幼稚園に就職しました。先輩に泣いている子の対応などで、意地悪をされた。
3年目に下痢が止まらず、出血する。休む事になり園長に了解をとり、職員に休む事を報告をするが
「私も休んでいないわ」と。そのような人もいましたが、廻りの方々のサポートのお陰で、自分がある。
**********************************************
特別支援教育の現場ではパートの人に対する言葉や否定的言葉を言う校長。
真面目な人は、真摯に受け止めてしまい、何も言えなくなる。
**********************************************
どんどん保育園が出来てくると保育士不足。
信頼できる人が手、足になってくれないと、園長はやっていけない。
保育士が仕事の手順などわかっていない
中堅になると言葉の強い人とのコミュニケーションの取り方がむずかしい。
**********************************************
職場は人間関係、力関係が難しい。弱い人に攻撃がいってしまうが、いじめられっぱなしにならない為に 「それはおかしい」と言わなければいけないが、自分がその立場になったら、言えるだろうか?
結婚してからずっと義母の事で、自分の中にわだかまりがあった、義母は5年前に亡くなり、
ずっと生前の事がしこりになっていたストレスを、主人に話す事が出来た。
主人は「そうだったな、母は強い人だったが、良くつかえたよな」と肯定してくれました。
聞いてもらえて良かった。何年もつかえていたものが主人に聞いてもらえて良かった。
まあいいか!!一番大切なのは、思いやりでは。