LECTURER

講師紹介

汐見 稔幸

教育学教授

汐見 稔幸

シオミ トシユキ

  • 1947年大阪府生まれ
    東京大学教育学部卒、同大学院博士課程修了
  • 2007年白梅学園大学教授・学長
    東京大学名誉教授、日本保育学会会長

東京大学名誉教授、日本保育学会会長
専門は教育学、教育人間学、育児学。

育児学や保育学を総合的な人間学と考えており、ここに少しでも学問の光を注ぎたいと願っている。
また、教育学を出産、育児を含んだ人間形成の学として位置づけたいと思い、その体系化を与えられた課題と考えている。
保育者たちと臨床育児・保育研究会を立ち上げ定例の研究会を続けており、同会発行のユニークな保育雑誌『エデュカーレ』の責任編集者である。

育児・幼児教育関係の最近の著書 『子育てにとても大切な27のヒントークレヨンしんちゃん親子学』2006年(双葉社)
『パパ権宣言』2006年(共著 大月書店)
『のびのび子育てこんなお母さんなら大丈夫!-クレヨンしんちゃん親子学Ⅱ』2007年(双葉社)
『親子のハッピーコミュニケーション』2007年(岩崎書店)
『子どものコミュニケーション力の基本は共感です』2007年(旬報社)
『子どもの身体力の基本は遊びです』2008年(旬報社)
『子どもの学力の基本は好奇心です』2008年(旬報社)
『夫婦力』2008年(岩崎書店)
『子育てはキレない、あせらない』2009年(講談社文庫)
『子どもの自尊感と家族』2009年(金子書房)
『子どもが育つお母さんの言葉がけ』2010年(PHP研究所)
『0~3歳 能力を育てる 好奇心を引き出す』2010年(主婦の友社)
『3~6歳 能力を伸ばす 個性を光らせる』2010年(主婦の友社)
『小学生 学力を伸ばす生きる力を育てる』2011年(主婦の友社)
『この「言葉がけ」が子どもを伸ばす! (PHP文庫)』
『子どもにかかわる仕事 (岩波ジュニア新書)』
『本当は怖い小学一年生』2013年ポプラ新書
『男の子のカラダとココロの育て方』2015年赤ちゃんとママ社
『保育のグランドデザインを描く:これからの保育の創造にむけて』2016年(ミネルヴァ書房)
など
TO PAGE TOP